永谷園 飲むシュークリームの価格と販売店は?通販やコンビニで買える?
2017/12/04
永谷園が缶ジュース市場に殴りこみ!?
永谷園初の冷たい缶ジュースとして、「ビアードパパの飲むシュークリーム」が販売される予定です。
本製品は、シュークリーム専門店「ビアードパパ」のシュークリームをイメージして開発されたものです。
その名の通り、シュークリームを食べているかのように、ひんやりと甘い味わいに仕上がっているとのこと。
今回の記事では、永谷園"飲むシュークリーム"の価格や販売店、通販やコンビニで買えるの?といったことについて調べてみました。
スポンサーリンク
「ビアードパパの飲むシュークリーム」 販売店&価格は?
「ビアードパパの飲むシュークリーム」の販売店&価格についてです。・2017年3月21日(火)から、JR東日本の駅自販機acure(アキュア)の一部で先行発売
2017年4月24日(月)からは全国一斉発売
・販売価格:税抜き130円
・内容量:190g
・賞味期間:12ヶ月
3/21~4/23の間は、JR東日本の駅ナカ自販機のみでの販売になります。
店舗での販売はありませんので注意しましょう。
販売価格は130円。一般的な自販機のジュースと同じ値段で買えます。
この機会にぜひともチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
ネット上の反応では、
「飲むシュークリームってなんだw」「美味しそう!飲んでみたい」
というような、ある意味"怖いもの見たさ"な反応が目立ちました。
早速味についての口コミが広がっており、飲んだ感覚としては"ミルクセーキ"に似てるらしいです。
そう聞くと、特に甘いもの好きの方は一刻も早く飲みたいですよね!
スポンサーリンク
「ビアードパパの飲むシュークリーム」 コンビニや通販で買える?
とりあえず、2017年4月23日までは、JR東日本の駅ナカ自販機でしか販売されないので、地域外の方は我慢することになりそうです。翌日以降の全国販売となれば、お近くのコンビニやスーパーで買えるでしょう。
恐らくは、アマゾンや楽天等のネットショッピングでも買えるようになると思います。
(箱単位での販売される可能性は低いですが…)
ただし全国販売開始直後は、コンビニやスーパーで売り切れ続出!…なんて可能性が無きにしも非ずです。
ツイッター上で「どこのコンビニやスーパー行っても売ってない…」などの悲鳴がトレンド入りしてしまうかも!?
新発売の「ビアードパパの飲むシュークリーム」の全国販売は4月24日からです。
今から待ちきれませんね!楽しみにしておきましょう。
スポンサーリンク
この記事をシェアする