おもしろ荘出演!レインボー(吉本の芸人)の経歴や由来!ネタ動画も
新春恒例となっているお笑い番組の「おもしろ荘」。
2018年元日も例年通り、若手お笑い芸人の登竜門的存在として放送が予定されています。
出演者が発表され今年は10組の若手芸人が出場するようですが、その中の一組に
レインボーというお笑いコンビがいます。
今回の記事では、レインボーの経歴やプロフィール等をご紹介したいと思います。
スポンサーリンク
おもしろ荘2018 放送時間&出演者
放送日:2018年1月1日(月)放送局:日本テレビ系列
放送時間:0:30~2:00
司会:ナインティナイン
ゲスト:綾瀬はるか、有吉弘行、坂口健太郎、滝沢カレン、出川哲朗、ブリリアン、ブルゾンちえみ
出演芸人:アントワネット、レインボー、アユチャンネル、完熟フレッシュ、吉住、 宮下草薙、ひょっこりはん、東京ホテイソン 、ロングアイランド、ジャンゴ
おもしろ荘では、約900組の芸人の中から事前に選ばれた芸人10組が、ナインティナインやゲストの前でネタを披露します。
そして観客投票により、10組の中から一番面白かった芸人を決定するという番組です。
ゲストには2017年優勝者のブルゾンちえみも出演します。
優勝してからのブルゾンちえみの躍進ぶりはもう説明不要ですよね。
だから若手芸人の登竜門的存在としてこの番組が扱われているわけです。
スポンサーリンク
レインボー(芸人) 経歴や由来は?
ではお笑いコンビ「レインボー」の経歴、プロフィールについてみていきましょう。
レインボー
所属:よしもとクリエイティブ・エージェンシー
コンビ結成:2016年2月23日
出身:NSC東京18期生
(メンバー)
・実方孝生(じつかた たかお、写真左)
出身:千葉県千葉市
生年月日:1989年6月25日(28)
趣味:料理、漫画(こち亀、クッキングパパが特に好き)
写真左のガタイのいい男。ドラマ「Chef~三ツ星の給食~」でも力士役として出演を果たしています。
お笑いの才能についても確かで、NSC東京を首席で卒業しています。
レインボーで活動開始する前には、別の芸人と「感動ピスト」というコンビを組んでいましたが2016年2月に解散してます。
・池田直人(いけだ なおと、写真右)
出身:大阪府吹田市
出身大学:立教大学
生年月日:1993年9月19日(24)
血液型:O型
身長:177㎝
体重:68kg
趣味:ポケモン(おはスタにも出演)、将棋、ボードゲーム、カフェ巡り、美容など
本人ツイッター→https://twitter.com/ikenao0919
写真右側の立教大学のミスター候補にも選ばれたことのある芸人。(ミスターにはなれなかったみたいですが)
5歳から高校2年生までは子役としても活動していた経験もあります。
また、マザコンとして有名で上京した母親と一緒に暮らしているようです。母親は車を売り払ってまで上京してきたので、なかなk過保護みたいですね。
池田も実方と同様、「ひので」というお笑いコンビを組んでいましたが、お笑いの方向性にずれがあったということでこちらも解散しています。
つまり、池田も実方も解散した者同士でコンビを結成したことになるんですね。
ちなみに「レインボー」の由来については、残念ながらよくわかりませんでした。
ネタ動画は?
レインボーとしてのネタ動画はありませんでした。レインボーの漫才スタイルとしては、実方がツッコミ担当、池田が女装してのボケ担当という役です。
おもしろ荘では本格的に彼らのネタが見れるでしょうから期待したいところです。
ちなみに、池田の「ひので」時代の漫才動画がありましたので試しにご覧ください。
「ひので」の頃はオーソドックスな漫才のスタイルだったようで、池田はこの時もボケだったようですね。
youtubeには公式チャンネルも解説されているようですが、なぜかまだ動画がありませんでした。
もしかするとチャンネル登録しないと見れないのかもしれません。
今後の動画追加を待ちましょう。
最後に
いかがでしたでしょうか?レインボー出演のおもしろ荘2018は元日0:30からの放送です。(ガキ使の後ですね)
レインボーには優勝目指して2018年以降も頑張ってもらいたいところです!
スポンサーリンク
この記事をシェアする